盲導いぬ
こんにちは、バファリンの半分です。
この前、那覇らへんの居酒屋や沖縄そば屋に、
何軒か電話をかけました
4人で20軒くらいはかけたかな
何を聞いたかというと、盲導犬が入店できるかどうかです
「盲導犬なら大丈夫ですよー!」と快く応じてくださった方もいれば、
「座敷だからちょっと…」などの理由でお断りされる方もいました
きちんと数えたわけじゃないけど、
半々くらいだったとおもいます
たしかに盲導犬はイヌなので、
毛とか無数にあります
だから、お断りする気持ちもわかりますよね
目の不自由な人のサポートをするはずの盲導犬が、
逆にその人たちの行ける所を狭めていることもあるみたいです
この店だけは行ってみたい!という憧れのお店、みんなあると思います。
その店に、「あなたに来られては困ります」というようなことを言われてしまうと、
人間不信になってしまいそうですね
こころが折れてしまいそうになりますよね
みんなが気持よくいられるように、もっと工夫が必要だなと
犬ながらしみじみ思ってしまいました
関連記事